育児

知育グッズ!2歳から長く使えるおすすめランキングTOP3

AD

今回は長く使える幼児向け知育グッズにスポットを当て、さらにランキングまでつけてみました。

知育とは「知能や知力を高めるための教育」といわれており、最近ではたくさんの知育おもちゃや知育絵本・教材などがあります。

  • 子どもが生まれると、わが子は何に関心があるのか?
  • この頭が柔らかくスポンジのような吸収力がある今何か学びを得てほしい!
  • この頭が柔らかくスポンジのような吸収力がある今何か学びを得てほしい!

と考えてしまうのもですよね。

そうは言ってもまだまだ幼いわが子には楽しみながら学びを得てほしいと思う中で、

実際に使用し長期間使えるおすすめ知育グッズTOP3を実体験レポを含めご紹介します。

育児

ナトアフェリーチェが2位!1位の出産祝いは?もらって嬉しいベスト3

2023/8/10  

新たな家族の誕生のお祝いとして贈る「出産祝い」ですが、赤ちゃんグッズや子育てグッズはたくさんあふれており何を贈ればいいのか?悩んでしまいますよね! せっかくプレゼントするなら喜んでもらいたい!実用的な ...

 

知育グッズ!2歳から長く使えるおすすめランキングTOP3

知育グッズ!2歳から長く使えるおすすめランキングTOP3

このランキングは、2児(4歳男児・0歳女児)のワーママの私が実際に購入し、わが子と使用した中でおすすめする商品です。

新しくおもちゃを購入してもすぐに飽きてしまったり、全然使わなかったりとせっかく購入したのにとモヤモヤしてしまう経験があるかと思います。

今回紹介する商品は性別関係なく利用でき、どれも長期間使えるものになっています。

ぜひ最後まで見ていってください。

 

1位 学研ステイフル ニューブロック

ご存じの方も多いかもしれません学研の「ニューブロック」です。

ニューブロック公式サイト

ニューブロックとは“#型”のブロックを中心にいろいろな形のブロックが入っていて縦横斜め自由自在にブロックを組み合わせることができます!

1位 学研ステイフル ニューブロック

対象年齢は1歳6か月からとなっていますが、空気を入れて膨らませたブロックで作られているため軽く柔らかいブロックです。

ブロックが万が一子どもにあたってもけがをする心配などが少ないため年齢が小さい子どもでも安心して遊ばせられます。

ニューブロックを購入したきっかけは、通っている保育園でも導入しており、毎日夢中で遊んでいると聞きどうやって遊んでいるのかが気になったため2歳頃に自宅でも遊べるように購入しました。

 

ニューブロックのおすすめポイント

ニューブロックに“ひらめきのタネを刺激する”とあるように創意工夫次第で様々な作品をつくることができます。

また年齢に合わせて遊び方にも変化があり子どもの成長をみることができるのも良い点です!

最初はつなげたり、作品集の写真を参考にロボットや観覧車などを大人と一緒に作ったりしました。

ただし詳しい作り方についての説明書があるわけではないので、大人もかなり頭を使い創造しながら作成します!

何度か一緒に作成すると、電車や恐竜など付属パーツがある簡単な作品は一人で作れるようになっていきました。

3歳ごろからはオリジナル作品を作るようになり、4歳になった今では自分が欲しいけど持っていないおもちゃをニューブロックで作りはじめました!

“おうちになければ作ればいいんだ!”という発想に代わり実際にいろいろな形のブロックを駆使しながらUFOキャッチャーを作った際は、アームを前後に動くようにしていて子どもの無限に広がる想像力には驚きました!

実際に、3歳から向け商品として「ギアパック」というものもあり、ギアにブロックをつなげると全部が回る作品が作れる買い足し商品もあります!

ギアパックの商品説明はこちら

さらに4歳から向け商品として色を使ったプログラミングを体験できるパックもあり、動いたり、回ったり、音が出たりするそうです!

プログラミングの商品説明はこちら

プログラミングの方法も子どもでも分かりやすいようにコックピットに色ごとに「命令」があり自分で動きを考え「検証」する作りとなっています。

こちらにはさきほど紹介した「ギアパーツ」も入っているのでさらに動きが広がりそうです!

年齢に合わせて様々なパックがあるのと、追加パーツとしてニューブロックの公式サイトではパーツごとに買い足すこともできます!

我が家もプログラミングパックがずっと気になっており、パーツが足りないと言うこともよくあるので追加購入を検討中です!

2位 トキ・サポ時っ感タイマー

時計がまだ読めない子どもでも、時間の経過とともにフィルムが減っていくので時間が過ぎていくのを目で見て実感できるタイマーです。

トキ・サポ時っ感タイマー商品説明はこちら

2位 トキ・サポ時っ感タイマー

2020年のコロナウィルス感染拡大時、保育園休園で子どもを見ながら家で仕事をするという過酷な在宅勤務中にYouTubeに助けられたご家庭はたくさんあると思います!

我が家ももちろんその一人!朝から晩までYouTube見放題で過ごしていました。

その習慣がなかなか抜けず、見始めると怒られるまでずっとみている状況をなんとかしたいとすがる思いで購入したのがきっかけです。

 

トキ・サポ時っ感タイマーのおすすめポイント

自分専用の時計というところから愛着がわき、YouTubeを見るときは必ずタイマーをセットしてから視聴するようなりました。

操作はとても簡単で真ん中のつまみを回すと最大1時間のタイマーがはじまるので自分でタイマーをセットして使用しています。

操作が簡単なゆえに、デメリットとして子どもが勝手に時間を増やしてしまったりなどもあるようですが、今のところズルすることなく使用しています。

ただ、見ている動画の途中でタイマーが鳴ってしまうので「今見ている動画で最後ね!」といった感じで、タイマーがなったらすぐおしまいとはいかないのが現実です!

そのほかにも、遊びに夢中でなかなか出かける準備をしないときにタイマーを使って出発時間をわかるようにしたり、寝る時間までの遊んでいい時間をタイマーセットしたりしています。

使用していくと、移動中など目的地までの時間を聞かれた際にタイマーがなくても「あとタイマー半分だよ」というと理解するようになったので「30分ってどのくらいー?」という答えずらい会話がなくなり運転中のストレスが減りました!!

こちらの商品は、時計付きのものとタイマーのみの商品が有り、我が家は小学生になっても使用することを踏まえ時計付きのものを購入しましたが、勉強する時間を決めたり、ゲームをする時間制限につかったりなど年齢があがっても使用頻度は高そうです!

 

3位 バランスストーン

大中小サイズの大きさや高さが違うカラフルなストーンの上を歩いたり、飛び移って遊んだりできる室内向け遊具です。

バランスストーン商品説明はこちら

3位 バランスストーン

室内でバランス感覚や・柔軟性・体感などを身に着けることができます!.

あまり外で遊んだり、運動が好きなほうではなかったので室内でも気軽に遊べるように取り入れました。

 

バランスストーンのおすすめポイント

子どもは少しでも高いところがあると上りたがる習性があると思うので、部屋の動線の途中に数個おいておくだけで移動する際に飛び移ってからトイレに行ったりしてます。

必ずしも広いスペースが必要というわけではありません!

ちなみにこれは運動不足の大人にもちょっとした運動になり効果的です!(耐荷重80kg)

大人でも高さのあるストーンは慎重に動かないとバランスを崩します!

初めのころはストーンから床にジャンプしたり、間隔をあけずに飛び移る遊びから始め、徐々にストーンの間隔を広げていくことで難易度も高まっていきます!

そのほかにも、ストーンの端と端に立ってジャンケンで勝ったら進めるゲームや、どっちが早く渡れるか競争したりなど遊び方も様々です!

片づける際も、重ねて収納ができるため場所をとることもないですし、お片付けまでが遊びという作りになっているので子どもでも簡単に重ねてお片付けができます。

 

知育グッズ!2歳から長く使えるおすすめランキングベスト3まとめ

知育グッズ!2歳から長く使えるおすすめランキングベスト3まとめ

みなさん、幼児向け!2歳から長く使えるおすすめ知育グッズランキングTOP3をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

使用方法も年齢に合わせて変化できるグッズになっているので、子どもが飽きて少し使わない期間があっても、目に付くところに置いたりすぐに使えるように出しておくと以前とは違った遊び方で使い始めたりするので大人もこんな遊び方ができるのか!と教えてもらうこともあります!

どの商品も1万円以内で購入でき、すぐに壊れてしまうようなものでもないため使用期間を考えるとコストパフォーマンスも抜群です!

これから知育グッズを取り入れようとしていた方や、商品を知っていたけど購入するか悩んでいる方の参考に少しでもなればうれしいです。

みなさんもぜひお子様と一緒に楽しく遊びながら日々の生活に知育を取り入れてみてはいかがでしょうか?

-育児